10月19日、明日のサイン
...0円、損切り無し40490円以下で売り金利食い60円、損切りー90円4061円以上で買い白金利食い100円、損切りー80円3291円以上で買い1日1回ポチッ!と応援クリックお願いしますm(__)mにほんブログ村
10/19 16:33 11年目のシストレ《商品先物》
601 - 615 ( 623 件中 )
...0円、損切り無し40490円以下で売り金利食い60円、損切りー90円4061円以上で買い白金利食い100円、損切りー80円3291円以上で買い1日1回ポチッ!と応援クリックお願いしますm(__)mにほんブログ村
10/19 16:33 11年目のシストレ《商品先物》
...2000円、損切り無し39874円以下で売り金利食い60円、損切りー90円買い転換値なし白金利食い100円、損切りー80円3291円以上で買い1日1回ポチッ!と応援クリックお願いしますm(__)mにほんブログ村
10/18 17:26 11年目のシストレ《商品先物》
白金買い増ししてみました。基本数値と対等数値一致の変化注意日になるか否か。T&I指標から見て、この値位置からの下は、売り込まれた水準なので、下げても限定的かなと思うんですが。 金も、買...
08/16 15:44 てんきよほう〜転機予報。
金。先日の売り玉を4380円の指値が入って、途転買い増し。8月は、たぶん行ったり来たりの相場かも。メインは買い方針継続。白金も買いのままですが、目先は下げそうな感じ。 大豆、ガソリンは買った...
08/04 14:56 てんきよほう〜転機予報。
...ですが、白金が節目を死守し下に入ってきました。NYの大引け三段は陰転、東京も明日マイナス圏で引ければ陰転します。しかし、今週末はFOMCあり日銀会合ありとイベント盛り沢山ですから難しいところです。今日はゴムにつ...
07/25 16:57 文殊の知恵
...ある中、貴金属ではどうでしょう、白金の上昇が止まりつつある様に感じます。大引け三段もそれなりの本数を陽線を打ち込みました。新高値をストップロスに売りから入っても面白い場面かも知れません。ゴムは160円が売り方は...
07/20 18:24 文殊の知恵
...でした。貴金属が強いですね。。。相対力など見るとボツボツの所まで来ている様に思いますが、わざわざ流れに逆らう必要はありません。かと言ってここから流れに乗ろうとは思いません。”買うべし””売るべし””休むべし”、...
07/12 16:56 文殊の知恵
...日でした。金は結果的に雇用統計後の僅かな時間が買いのワンチャンスだったようです。買い狙いでしたが買えていません。そしてゴムが150円台回復、大勢売り相場だと思っていますが、先週の150円割れはズバリ買いから入り...
07/11 18:21 文殊の知恵
...うか!?貴金属は正直分かり難いですが、金に関しては今回の英のEU離脱においてレンジを切り上げた事は明白だと思っています。かなり投機筋の買いポジションが積み増されていると思いますので、調整を待って買うか買わないか...
07/08 17:20 文殊の知恵
05/01 23:51 GOLDNEWS - ブリオンボールト「インフォグラフィック・ゴールド」
...商品は唯一金だけが確りしています。株安を背景に安全資産としての買いが入っている訳ですが、リーマンの時も震災の時も、最後に下げたのは金でした。このまま株も何もかも下げるようであれば、金も無傷では済まないでしょう!...
01/07 16:55 文殊の知恵
...り込む展開に。商品は白金、そしてゴムがCB絡みで急落です。個人的にはゴムの下げは大歓迎です。明日はどんな相場が待っているのか!?基本的には現在の流れで買うことに関してはまだ出来そうもありませんね。それでは。大屋
01/04 16:47 文殊の知恵
...とゴム。貴金属に関してはどうでしょうね!?目先の底を打っての戻り局面に見えますが、、、。金は4200円、白金は3500円を明確に越えて維持できれば、買い方にとっては好ましい形です。ゴムは昨日納会でした。某商社の...
12/22 17:45 文殊の知恵
...たのに日銀金融政策決定会合とかECB理事会とか株式優待最終売買日とか書いてるわ。商品口座向けに出してたカレンダーだと思うんだけど、株かFX用じゃん。。これってどうなのよ?ちなみにゴシはDLJの時代から楽天証券も...
01/05 02:06 ゴシ的 mutter
...口座ならあるから(なんで持ってるw)使わせてあげるので己の金で一回やってみる?って言ったら黙ってしまった。だって相場やるならとりあえず場帳書けって言える雰囲気の時代じゃないもん。。恐ろしい時代ですわ。ガハハハハ
12/18 03:54 ゴシ的 mutter