ブラジルの50%関税は・・・
トランプはブラジルに50%関税をかけると言っているが、常軌を逸している。ブラジルは報復を示唆しているが、報復だけではすむまい。南米もカナダのように米国からの明確な離反の可能性が出てきたと思う。ASEA...
07/12 20:22 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
1 - 10 ( 10 件中 )
トランプはブラジルに50%関税をかけると言っているが、常軌を逸している。ブラジルは報復を示唆しているが、報復だけではすむまい。南米もカナダのように米国からの明確な離反の可能性が出てきたと思う。ASEA...
07/12 20:22 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
先日、日本貴金属マーケット協会(JBMA)よりメールがありました。金の祭典『ゴールドフェスティバル2025』開催の案内でした。開催概要日時:2025年9月27日(土)12:3017:30(開場12:0...
07/11 08:47 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
中国で取れる重要鉱物を米国が迂回輸入していたという話。電池や難燃剤に使われる金属のアンチモンが中国から米国へタイやメキシコを通じて大量に流入していることが分かった。米国は中国に対して迂回輸入は許さない...
07/10 19:50 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
トランプはホワイトハウスで記者団に対し、輸入する銅に50%の追加関税を課すと述べた。私は正直、銅に関税を課すことはないと考えていた。物理的にあり得ないからだ。ところがトランプは銅に50%の関税をかける...
07/09 08:42 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
トランプからの日本への書簡は関税25%であった。まあ、そんなとこだと思う。日経の反応があんまりないのは想定してたのか?じたばたしないことだと思うけど、これからどうする?自動車は輸出停止で米国生産に限定...
07/08 20:02 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
金価格の動向についてこれまでJPモルガンとシティは強気の姿勢であった。しかし、最近シティは急に弱気に転換している。来年は3000ドル割れに転落するとの予想に変わった。JPモルガンはまだ強気のままで来年...
07/07 19:52 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
6月LondonNY(COMEX)30日3302.293307.707月1日3337.333349.802日3356.933359.703日3326.083342.904日3336.94*小動きですね...
07/06 09:14 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
トランプからの手紙は言い換えると不幸の手紙。なんでこんなめんどくさいことをするのか?英国についでベトナムをなんとか合意させた米国。妥結できないことを悪いことのように思わせている。日本には妥結困難と言っ...
07/05 19:10 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
基本、関税は副作用の方が大きい。貿易量は減少する可能性が高い。景気は悪くなる可能性も高い。トランプは何を勘違いしているのかよく分からん。高関税の国とは確実に取引量を減らす。世界中の国がそうしたら米国は...
07/04 20:31 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)
銅価格が揺れている。特にNY銅価格は強力だ。関税はまだかかってないのに恐れている。こいつは非常に不安定は状態と言える。関税が発動されようがされまいが、その時点でNYへの銅流入は止まる。そこで銅価格の上...
07/03 20:41 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)