パウエル発言への反応の揺り戻し、クックFRB理事解任騒動
週明け8月25日のNY市場の金価格は小幅に反落した。週明けの市場は主要な米経済指標の発表がない中で、先週末22日のパウエル発言に大きくポジティブに反応した値動きに対する反動と言える巻き戻しの動きが市場...
08/26 17:15 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
1 - 10 ( 10 件中 )
週明け8月25日のNY市場の金価格は小幅に反落した。週明けの市場は主要な米経済指標の発表がない中で、先週末22日のパウエル発言に大きくポジティブに反応した値動きに対する反動と言える巻き戻しの動きが市場...
08/26 17:15 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
FOMC(連邦公開市場委員会)は大方の予想通り金利水準変化なし。つまり利下げ見送り。当日もトランプ大統領は利下げを要求していた。政策金利(FFレート)は5会合連続で4.254.50%に。パウエルFRB...
07/31 20:05 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
7月22日のNY市場の金価格は3日続伸した。NYコメックスの通常取引は前日比37.30ドル高の3443.70ドルで終了した。主要な米経済指標の発表のない中で、引き続きパウエルFRB(連邦準備理事会)議...
07/23 12:43 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
先週末のNY金7月11日のNY金価格は3日続伸、3364.00ドルで終了(約3週間ぶり高値)トランプ大統領の関税通告によるリスク回避買いが主因ウォラーFRB理事の7月利下げ示唆も支援材料関税政策の加速...
07/14 09:42 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
やはりあっと言う間に3カ月過ぎ7月9日の相互関税上乗せ中止暫定期限を前に、延長も可と話していたトランプ親分は、さっそく翌日に前言を翻し9日までに合意しないと、関税発動の書簡を各国に送付するとした。しか...
07/01 20:35 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
NY金は、中東情勢への懸念が後退したことを背景にファンドのロング(買い持ち)の手じまい売りが一巡。一方で、イスラエルとイランの停戦合意の不安定さは否めず安値拾いの買いに反発した。主要な経済指標の発表は...
06/26 19:51 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
先週末から中東情勢はさながらトランプ・ワンマンショーという感じで、19日にイランを攻めるか否か2週間ばかし検討するとかしないとか言った舌の根も乾かぬうちに(これが得意だが)6月22日未明の米空軍による...
06/24 17:50 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
イスラエルによるイラン核施設空爆唐突な形で6月13日に始まったイスラエルによるイラン核関連施設と軍事施設への空爆は、有事対応の金買いを誘いだし、ニューヨーク金先物価格(NY金)は3452.80ドルで終...
06/23 18:09 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
先週末6月13日のNY市場の金価格は大幅に続伸した。NY時間外の13日アジア時間午前にイスラエルが、イラン国内に点在する核関連施設など100カ所以上の標的を攻撃したと発表。両国の対立が中東地域での紛争...
06/16 09:54 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」
6月10日のNY市場の金価格は反落した。前日にロンドンで始まり2日目に入った米中の貿易協議の進展期待から、利益確定売りが先行した。NYコメックスの通常取引は前日比11.50ドル安の3343.40ドルで...
06/11 07:38 亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」