1 - 10 ( 10 件中 )

3000ドルにタッチ

ゴールドが3000ドルにタッチしましたね。さすがに維持することは出来ていない。節目をクリアしたことで値が軽くなりそうなものだけど遠慮している。暴騰するには火薬が必要ということでしょう。
03/14 19:57 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)

関税合戦は景気後退を招く

過去の歴史を見れば関税合戦は最終的に景気後退を招き上手くいくことはない。しかし、米国と中国の場合は覇権がかかっているためお互いに引けない状況である。たまらないのは周辺国でとばっちりを受けている。昔と違...
03/13 21:01 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)

まず鉄鋼とアルミの関税

まず鉄鋼とアルミにトランプ関税25%がかけられる。カナダは電気に関税をかけると言ったが、撤回する羽目になった。EUは対抗すると言っているが、どうなるか。オートバイ、バーボンウイスキー、農産物、プラステ...
03/12 20:14 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)

米株の本格的下落始まる

米株が大きく下げてきた。いよいよ始まったということか?トランプは株価の下落は気にするなと言っている。米国自身を強くすることがまず重要だと。そうは言っても投資家は我慢できないだろう。これが続くと逃避が起...
03/11 20:36 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)

需給に関係なく上がる銅

銅価格が動き始めている。需給が大きく変わっているわけではない。銅にトランプ関税がかけられるかもしれないということで上げている。トランプは銅への関税賦課につながる可能性がある調査を商務省に指示する大統領...
03/07 20:20 金鉱株で資産形成(黄金郷篇)

  • 1