日経平均は29000円到達により・・・
本日の日経225先物は寄り付きスタート後に急反発、200円前後高まで上伸しましたが失速週末要因もあり利食い売りに上値を抑えられている様です・・・チャートは既に年初来高値を更新している為、次の目標値は昨...
08/19 12:51 COMMODITY HEADLINE
1 - 10 ( 10 件中 )
本日の日経225先物は寄り付きスタート後に急反発、200円前後高まで上伸しましたが失速週末要因もあり利食い売りに上値を抑えられている様です・・・チャートは既に年初来高値を更新している為、次の目標値は昨...
08/19 12:51 COMMODITY HEADLINE
昨晩公表の7月FOMC議事要旨では多くのメンバーが「過度に金融政策を引き締めてしまうリスク」を認識していることが判明ハードランディングへ懸念が和らいだことで、債券は売り優勢の展開となりましたドル円はチ...
08/18 14:00 COMMODITY HEADLINE
寄り付きの日経225先物は反落して下げ幅を拡大昨夜の米国株市場では消費関連株が売られた事で、NYダウが6日ぶりに反落して34000ドル割れまた、米長期金利上昇を受けてハイテク株が売られたことからナスダ...
08/18 09:16 COMMODITY HEADLINE
225先物日足SP500日足国内外ともに株式市場には過熱感が台頭コロナショック後のマーケットでは一旦調整するタイミングではありますが、出遅れている大手投資家や損切ができていない投資家もいるようで・・・...
08/17 14:15 COMMODITY HEADLINE
昨夜のシカゴコーンは大幅続落となり、夜間取引では寄り付き直後に44300円の安値をつけ、今月9日以来の安値を示現その後は買い戻されながらも、45000円を上値抵抗線とする足取りを展開しましたが期先3本...
08/17 09:02 COMMODITY HEADLINE
ゴールド日足今月に入り、6連続陽線の後の3陰連今月初めに流れに乗れと買いスタートしましたが、昨日午前中に利食い確定。さて、このあと下値探りとなるのかどうか?狙うは詳しくは日々のメール配信でコメントして...
08/16 18:30 COMMODITY HEADLINE
本日のチャートテクニカル分析講座はドル円引き締め局面のアメリカと緩和継続の日本金利差拡大を囃して140円目前まで攻め込みましたが・・・昨晩発表のNY連銀製造業景況指数は予想に反しマイナス31.3と大幅...
08/16 14:15 COMMODITY HEADLINE
昨夜のNY貴金属市場は反落ドル高の圧迫や、発表された中国経済指標が悪化した事もあり調整入り又、8月のNY製造業業況指数はマイナス31.3と、前月から42.4ポイント低下新規受注と出荷が急低下したことで...
08/16 09:00 COMMODITY HEADLINE
...的なパターン内部要因の変化は先物市場であれば商品も株価指数も同じ!!変化を把握できれば、少なくとも傷は少なくて済むはず当ブログの無料メンバーズサイトでは225先物の「週間レポート」も掲載していますかんたん無料会...
08/15 12:30 COMMODITY HEADLINE
...金の上値を抑える要因・・・一方、マーキー米上院議員(民主党)率いる米議員団が14日に台湾に到着しており、米議員団は蔡英文総統や外交部長(外相)、立法院(議会)議員らと会談予定ペロシ米下院議長の台湾訪問以降は米中...
08/15 09:36 COMMODITY HEADLINE