211 - 225 ( 310 件中 )

SQ週の水曜日

...中立ですが額が大きいので、それぞれの限月がうまく売買できないと一時的に需給が大きく偏ってしまいます限月間スプレッド取引がなかった時代は、それぞれの限月で別々に売買する必要がありました。枚数が巨大なので、成り行...
12/09 09:53 九条清隆 相場観と融工学

見たことのないコールの波状攻撃

...プションの買い戻し、トレンドフォローのヘッジファンドが一斉にコールを買い上げた足跡がくっきり残っています。夜間は少し落ち着いたものの、コールの盛りはまだ続いています。需給がこなれるにはまだ時間がかかりそうです。
09/04 07:08 九条清隆 相場観と融工学

コツン記念日!?

...日も売買代が3.3兆円とそれなりの大商いだったので、セリクラの底打ち・押し目と言いたくもなりますが・・・、御存知の通り、本日の商いはSQ分や最後っ屁を除くと、昨日比でやや増加した程度、空売り比率もSQ日は高く...
07/09 18:37 不沈艦日記

リスクオフ風味を超えて

...まうので、融市場は融緩和の継続だけで支えられるのかという疑問もあり、それこそコロナショックセカンドインパクトなんてことも・・・ちなみに現在の市場の動きを見ると、利低下・債券高となってますが、インフレ&融...
07/08 18:52 不沈艦日記