[米ドル円]上昇の勢い止まらず
(米ドル円週足)前日の片山財務相の発言で介入への警戒感が後退。植田総裁の利上げに慎重な姿勢が示されたこともあり円売りは昨日も継続。また、昨日のNY時間に発表された9月雇用統計もFRBの12月利下げ観測...
11/21 09:14 ヒロセ通商 - かざみどり
1 - 6 ( 6 件中 )
(米ドル円週足)前日の片山財務相の発言で介入への警戒感が後退。植田総裁の利上げに慎重な姿勢が示されたこともあり円売りは昨日も継続。また、昨日のNY時間に発表された9月雇用統計もFRBの12月利下げ観測...
11/21 09:14 ヒロセ通商 - かざみどり
(ユーロ米ドル日足)東京市場でユーロは一時1.1542まで上昇したがその後は下落に転じた。NY時間に発表された9月米雇用統計は雇用者数が上昇したことで1.1507まで下落する場面も見られたが失業率が上...
11/21 09:12 ヒロセ通商 - かざみどり
(南アフリカランド円日足)昨日開かれたSARB政策会合では予想通り政策金利を7.0%から6.75%に引き下げを全会一致で決定。声明では「政策スタンスを緩和する余地がある」とし、クガニャゴ総裁は「50B...
11/21 09:09 ヒロセ通商 - かざみどり
日米金融政策決定が遅延する中でドル高円安の勢いがこの日も続きドル円の上昇は止まらない。昨日の片山財務相や植田総裁の会談で介入への警戒感や利上げ観測が後退した流れを継いで東京市場ではドル円の買いが継続。...
11/21 08:44 ヒロセ通商 - かざみどり
(米ドル円週足)この日は植田総裁と片山財務相に加え城内財政相の三者会談が行われることで円安是正が行われるとの見方からドル円は155円22銭まで下落。しかし会談では具体的な話がなかったことが伝わるとドル...
11/20 09:32 ヒロセ通商 - かざみどり
(ポンド米ドル日足)昨日発表された英10月CPIは3.6%と予想の3.5%を上回ったものの前月3.8%から低下。コアも3.5%から3.4%に低下し、来年にかけても鈍化は続くとの見方が広がった。これによ...
11/20 09:29 ヒロセ通商 - かざみどり