1 - 6 ( 6 件中 )

[米ドル円]目先の天井

...まったドル円はNY市場で152円84銭まで下落。前日のドル高から一転して全面安となった。また、トランプ関税の合憲性が問われるなど不透明感が漂う中でドルは調整の動きが強まるとみる。結果的に下降トレンドラインの位置
11/07 10:03 ヒロセ通商 - かざみどり

[豪ドル円]ダブルトップを意識

...しており来年の利下げも示唆されている。先月豪ドル円は100円95銭、101円21銭の高値を付けたことでダブルトップが意識される。目先の下値目途は10月6日の高市新総裁誕生で上昇する直前のレベル98円前半。このレ
11/07 09:59 ヒロセ通商 - かざみどり

[全般]一転、米労働市場への懸念

...の結果を受けたドル高の調整の動きもありドル円の上値は重かった。ただ、前日大幅安となった日経平均株価が反発して始まったことからドル円の下値も限られた。欧州市場に入りチャレンジャー社が発表した10月米企業人員削減数
11/07 08:45 ヒロセ通商 - かざみどり

[米ドル円]円安調整の動きも

...発表されたADP雇用やISM非製造業が予想を上回るとドル買いも重なりドル円は154円35銭まで上昇。結局片山発言前のレベルまで戻る往って来い。ただ、下降トレンドラインで上値が抑えられている。155円を上抜けると
11/06 10:09 ヒロセ通商 - かざみどり

[ポンド米ドル]BOE利下げの可能性も

...ンド売りの勢いが増した。しかし、今日のBOE政策会合を控え一先ず下げは一服。今日の会合では金利が据え置かれると予想されるものの、今月発表される予算案では財政引き締め策が打ち出されるとの見方もあり、景気抑制が懸念
11/06 10:06 ヒロセ通商 - かざみどり

  • 1