16 - 30 ( 272 件中 )

9/16

...リックスは曜日のストップ高の290円で1万株以上を処分しました。そもそもその前の283円の高値を付けた後、176円の下げを想定しておらず、280円から買い始め一度、失敗した玉だから「逃げること」が出来て「ラッ...
09/16 11:30 IRNET

火曜日の朝

...うですNY12月限は+32.3ドルの3718.7ドル大きく続伸この4日間保合いをしていましたが、これを上抜けの上げとなりました標準先物の朝の寄付きは大幅高になりそうですNY白10月限は+6.3ドルの141...
09/16 05:22 先物に勝つ! 商品、日経先物

今年の夏までを…振り返る③

...として、「利平価説」を信じ、円高に対抗するために利を、ジャンジャン引き下げたのです。この「低利政策」が銀行の「過剰融資」を招き「バブル」を発生させました。そうして、今度は、何の「対策もなく」利がガンガン...
09/15 10:36 IRNET

月曜日の朝

...様子見ですNY10月限は反発この終日、3600ドル後半から3700ドル付近でもんでいます普通なら、この上げの反動安も有り得るがただ、売られる材料が無いので下げても3500ドル付近までか?高値での動きが続きそう...
09/15 05:10 先物に勝つ! 商品、日経先物

今年の夏までを…振り返る②

...う。働くおと投資で増やすおの価値は、同じなのです。自分が働いて得るおなど、たかが知れています。やはり「資産投資」を、しっかり勉強すべきです。「みずほ」(8411)の2003年当時の日足リーマンショック前の...
09/14 13:23 IRNET

30年振りの同窓会で必ず聞きたいこと。

...た。生涯賃2億円は決して凄くはない。ごくごく平均的な数字。井の中の蛙大海を知らずとはまさに自分のこと。もっと謙虚にならなければならない。油断投機家は突如としておまんまの食い上げになる可能性があり、極端な話、昨...
09/13 17:38 「しん」の思考亭♪