31 - 45 ( 123 件中 )

7/7

...じ、カタル銘柄でも「3Dマトリックス」(7777)も現物株ですね。「クックパッド」(2193)は「貸借株」ですからカタルの意見と違う人は「空売り」が、一般の人でも出来ますよ。どうぞ勝手に売りたい奴は「売れば」良...
07/07 11:30 IRNET

20250630投資メモ

...組み合わせ自分の決めた価格以下のものは買い、それ以上のものは売り日経平均株価やTOPIXによって、買いと売りの保有割合を変える保有銘柄は基本的に、日本の大型優良株損切クロスを活用して、3か月以上の塩漬けはしない
07/02 00:46 YOSSYの長期分散投資

20250320投資メモ

...と書いた5銘柄ですが、一部銘柄で急激な株価上昇がありました。信越化学は低迷が続いているものの、現在の株価は、三菱商事と東京海上は昨年末よりも上昇に転じました。おかげで、5銘柄の含み損は2/21の900万以上から...
07/02 00:38 YOSSYの長期分散投資

株の勉強は楽しいです

...エントリー銘柄とエントリーポイントを決めるようになったことですね。これまではすぐに値上がりしそうにない銘柄に固執していたなと思います。投資候補銘柄はほぼ大型優良株に絞り込んでいますので、その中で利益を上げるには...
07/02 00:37 YOSSYの長期分散投資

テスタさんの動画を見ました

...分からない銘柄には投資しない楽して儲けようとしないビジョンが外れたら損切 本格投資を始めてからの投資歴は5年(6年目)ですが、私の感覚とあっているなと思いました。違うのは、専業と兼業が違うこともあり、勉強にかけ...
07/02 00:37 YOSSYの長期分散投資

20250221投資メモ

...いた下図の銘柄が暴落しています。現在、概算で900万以上の損失で、今年の投資損益も-400万程度になりました。そんな中、何もしていなかったわけではなく、チャートの勉強(テクニカル)や銘柄の基礎情報(ファンダメン...
07/02 00:37 YOSSYの長期分散投資

不調から抜け出す方法

...いろいろな銘柄に手を出しすぎていたので、着目銘柄も88→30ぐらいに減らし、常時保有銘柄も決めました。これは変えてはいけないところと思いますので、これからも変えません。変えるところは、投資の勉強を1日15分する...
07/02 00:36 YOSSYの長期分散投資

20250208投資メモ

...有していた銘柄の一覧です。今もかなり保有していますが、全て昨年末より値下がり、しかも、三菱商事以外は10%以上値下がりと散々たる結果で、銘柄選びのセンスのなさを感じます。この間に何もしなければ、600万以上の含...
07/02 00:36 YOSSYの長期分散投資

2027年末までに億り人

...う大型優良銘柄に投資する。マイルールに従い、リスクヘッジする。スイングトレードをしていると陥りがちな投機にならないように、ポートフォリオ変更を続ける。一週間に一度はポートフォリオを確認して、単一銘柄の買いすぎ、...
07/02 00:35 YOSSYの長期分散投資