4月も余裕の⁈マイナス
自己ログ今月の評価損益プラス1.06億前月差マイナス280万円と今月もマイナスでしたトランプ関税ショックがあった割には、大したマイナス幅ではなかったと、ポジティブに考える事にします年初比は、100.7...
05/01 19:03 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
1 - 10 ( 10 件中 )
自己ログ今月の評価損益プラス1.06億前月差マイナス280万円と今月もマイナスでしたトランプ関税ショックがあった割には、大したマイナス幅ではなかったと、ポジティブに考える事にします年初比は、100.7...
05/01 19:03 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
愛知電機大幅増配を発表160円→220円更に、今期も220円予想配当利回り5%超えですEPS710円私の予想を遥かに超えてくれました今期予想も低めの設定。確か昨年も3回上方修正してます。ここは毎年のこ...
04/30 18:55 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
話題になってる架空売上計上の企業の件上場ゴールしか考えてなかった社長いるのかいないのかもわから監査役儲けしか考えない主幹事証券デューデリジェンスすらしていないVC材料出させて売り抜けた大口投資家無能極...
04/28 21:07 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
タイトルは何のこと?って感じですけど知ってる人は知ってるイエスというプログレッシブバンドの名曲です。今日の大谷くんの登場曲になりました。大谷翔平、真美子夫人が選んだジョジョのテーマソングで登場長女誕生...
04/26 22:39 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
ポートフォリオの中で、米国との関税にちょっと関係ありそうなのがHCCとか商事。どう考えてもトランプ関税の影響が無いのになぜか1番下がってる銘柄が、フクビ化学だったり、いつまでも上がっても来ないのが、名...
04/23 19:10 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
毎年、この時期に保有してる太陽光発電所の草刈りと除草剤撒きをしてます。3基あるので一日仕事ですが、これだけやれば後はほとんど何もせず、600万円以上の売電収入をいただけるので、ありがたい事と思って、草...
04/20 02:50 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
そろそろ、トランプさん関税問題も落ち着く頃合かと期待して、今年の新NISAの成長枠を検討・NTT・リート・三菱商事のどれかを買うと以前ブログで書いてましたが結局、トランプさん騒動で下がっている三菱商事...
04/15 08:04 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
激動の1週間でしたDokgenは何もせずただぼーっと傍観しておりまして、持株は大暴落の後もリバウンドもせず、下がるときはそれなりに下がるという、なんとも不愉快な1週間でした。配当投資家なので仕方ないで...
04/11 21:46 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
なんとなく昨日、『今日は1,500万円くらい損するだろう』と、予想してたのですがピッタリ1,500万のマイナスとなりました、当たったところでまったく嬉しくないです暴落の今日、いろいろ買いました。買った...
04/07 18:13 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
憂鬱な月曜日を迎える投資家さんも多そうですが・PER20倍以上、PBR5倍以上。インフルエンサーに煽られた株は、追証発生で暴落も仕方ないと思います。・PBR、PERが割安な株で、事業が安定している企業...
04/06 12:18 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言