あっけなさ過ぎる!
先般の早期退職への応募が承認されたことから本日、『退職届』なるものを生まれて初めて書いた。と言うのは、正しい表現ではなく実際は、上の写真のようなイメージではなく、パソコンの画面に向かって、数箇所記入、...
10/20 19:39 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
1 - 10 ( 10 件中 )
先般の早期退職への応募が承認されたことから本日、『退職届』なるものを生まれて初めて書いた。と言うのは、正しい表現ではなく実際は、上の写真のようなイメージではなく、パソコンの画面に向かって、数箇所記入、...
10/20 19:39 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
名古屋電機上期の下方修正が出ておりました。https://ssl4.eir-parts.net/doc/6797/tdnet/2697339/00.pdf長いことここの株主やってますが、毎年上期頃まで...
10/19 06:02 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
今まで子どもと運動会中もテレワークで仕事してたのだがもう退職を決めたので、そんな仕事スタイルは止めて、今年は集中して運動会を観戦しました。周りを見ると、平日の運動会だけど、両親で来ている家族が多いし、...
10/18 11:28 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
今日は名古屋から大阪に遠征ナイト・レンジャーというアメリカンバンドのライブに来ました。恒例の高齢バンド退職ツアーです。しかし、演ってるメンバーはまだまだ皆若々しいし、写真のギタリストのブラッドギルスさ...
10/14 23:47 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
今週は退職日をいつにするかを思慮60歳の誕生日の翌月が定年退職日なのだが、早期退職制度の『特例』で4月末の退職日も選択できる。私の誕生日では、どちらでも大した差がなく『特例』で人事部には申請していたの...
10/13 05:39 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
退職を決めたがこれまで年金のことなんかまったく考えたことがなかった。年金定期便も見たことないし入社時に住友生命のおばちゃんが来て入った保険も中身がわからん厚生年金以外の給料から引かれる年金もあった気が...
10/08 21:17 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
国内某ファンドは、以前より現金比率を高めていると宣言していた著名インフルエンサーさんも高い現金比率を維持していることをよく書かれていた日経平均 2175円高の今日何を思うのだろうか?『稲妻が...
10/06 22:15 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
退職すると名駅付近ももうあまり行かないだろうから、行った事無いところは、退職までに突撃しておこうと思っている。名古屋の名駅内にある吉野家天井が低いのと、あまりにオープンな空間で誰かに見られそうなので避...
10/04 12:59 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
自己ログ、毎月月末の定点確認評価損益額(含み益)1.49億円 (時価評価額2.87億)前月より137万円増(0.9%増)年初より4,765万円増(19%増)現金を加えた金融資産は...
10/01 18:39 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言
配当管理ツールによると、9月決算(12月配当分)は、306万円となってました。この分は、今日下げても仕方ないなぁと思っていたらほぼピッタリ配当落ち分を下げてました。とっても律儀な感じがしました今日は大...
09/29 22:00 普通のサラリーマンの「ちょっとだけアーリーなリタイア」への独り言